働く人の日常にウェルネス森林浴私たちとはじめましょう
- 都心の森や公園で、
森林浴の心地よさと、
自分らしさを取り戻す時間を。
QUESTION
最近、このようなことはありませんか?
-
CASE 1
- 最近なんとなくいつも
イライラする
-
CASE 2
- ずっと疲れがとれない、
いつも気が重い
-
CASE 3
- 体は疲れているのに
よく眠れない
itswellnessは森林浴のもつ癒しの力で、
ビジネスパーソンの
ウェルネスを高める
森林浴体験やツアーをお届けしています。
-
ABOUT
-
森林浴をご存知ですか?
「なんとなくいつもイライラする」「よく眠れない」「疲れがとれず、いつも気が重い」最近このようなことはありませんか。1980年代に日本で誕生し、世界中の人々に親しまれている森林浴。森の中に入り、ゆったりした時間を過ごすことで、ストレスや疲れがやわらぎ、心身の調子が整うなど、予防医学的な健康増進法としても注目されています。
伊豆大島にて
-
-
EXPERIENCE
-
ウェルネス森林浴を体験して
みませんか。森の中でのゆったりした時間は、普段の生活ではあまり感じることのないリラックスややすらぎをもたらしてくれます。私たちitswellness(イッツウェルネス)は、ストレスを抱えるビジネスパーソンの皆さんへ、都心の公園や森で癒される「森林浴体験」や、都心から少し離れた奥多摩や伊豆大島などでの「オンライン森林浴」ツアーをお届けしています。
北の丸公園にて
-
-
APPROACH
-
itswellnessの想い
「日々忙しくて公園や森林へ行く時間なんでない」そのような方にこそ、森林浴でリラックスした時間を過ごしてほしい。itswellnessは都心で働くビジネスパーソンを中心としたメンバーが運営するNPO法人です。メンバー全員が、自然のもつ癒しの力を借りてストレスフリーな社会をつくりたいと考えています。
奥多摩にて
-
-
JOIN US
-
はじめての森林浴体験
「ウェルネス森林浴体験」や「オンライン森林浴」は、森林浴の専門医のもと、森林浴や、森林セラピー®、森林インストラクター等の資格と知識を持つ専門ガイドと、itswellnessのメンバーが、皆さんをご案内します。初めて参加した方からも「都心にこんな森があったなんて!」「気分がすっきりした」「リラックスした」「安心して体験できた」と好評をいただいています。
浜離宮恩賜庭園にて
-
BUSINESS
世界のビジネス都市の中でも、ストレスを感じる人が最も多い
東京都心エリア(千代田区・港区)を中心に、事業展開しています
- EVENTイベント一覧
- 皆様のツアーご参加をお待ちしています
NEWS
お知らせ
-
- 2025年04月13日
-
トピックス
「大阪・関西万博」会期中、京都にて、ウェルネスツアーを催行します。
-
- 2025年03月1日
-
アクティビティ
2025年春のウェルネスツアーと森林浴は、東京都、京都府、広島県にて行います。
-
- 2025年02月14日
-
トピックス
通訳ガイド×観光・人材関連企業オンラインマッチング交流会2025に参加
-
- 2025年02月2日
-
トピックス
カナダにおける現地旅行業セミナー出展
-
- 2025年02月2日
-
トピックス
福岡県立四王寺の森のワンヘルスガイド研修にて、弊法人代表が講師を務めました。