自然のもつ癒しの力を借りて、
ビジネスパーソンのウェルネスを高めたい。
私たちと一緒に森へ入ってみませんか。
ABOUT
自然の持つ癒しの力を借りて、ストレスフリー社会をつくる
-
特定非営利活動法人itswellnessは、ミッションに、「誰もが、それぞれの自分の幸せを実感できる社会」と掲げています。
その背景には、ひと息つく間もないほどの社会や仕事の高スピード化、世界で進む価値感の分断、緊張や怒りなどネガティブストレスのまん延などがあります。現在、日本のビジネスパーソンの約6割がストレスを抱えており、その状況は1990年代より続きながら改善されていません。2015年より経産省が推進する健康経営においても、その仕組みが確立できているのは約1万7000社法人です。残る約176万社の社法人、及び自営業者やフリーランサー等は、ストレス対策がこれからの状況です。
働く期間が50年とも60年となる「人生100年時代」に入り、同時に、スキルアップや学び直しが常に求められる高度スキル社会において、ビジネスパーソンは、自らのストレスを上手にコントロールしていく必要があるでしょう。
個人的なことですが、私は、自らが仕事上の強いストレスを放置した結果、体調を崩し、回復に長い時間を要した経験があります。
その過程で、森林浴に出逢い、自然の持つ癒やしの力(樹木が放つフィトンチッドやマイナスイオン、1/fゆらぎ等に癒やされ、心身の健康を取り戻しました。同時に、生きるとはなにか(仕事だけではない。利自だけではない)、幸せとはなにか(ありのままでいられることの満足。穏やかな幸せ)を、気づかせてもらいました。
そんな経験があって、ストレスフリーな仕事、職場、人間関係、地域社会を希求するようになりました。そして、その解決策のひとつが、自然の中でのセルフケアにあると考え至り、森林浴をはじめとするウェルネスツアーの事業を立ち上げました。
いまは、自然の癒しが、いつも私のそばにあることがうれしく、森の中にいると「とても安らかで、清らかな空気に包まれている」という安心感を感じられています。
-
- なんとなくいつもイライラしている
- 疲れがとれない、気が重い
- 人生に不安や迷いを感じている
- リラックスを味わいたい
- 体の芯からゆるみたい
そんな感覚をおぼえている人は、私たちと一緒に森に入ってみませんか?
森林浴の話をビジネスパーソンにすると、「忙しいから、公園なんか行く時間がない(ましてや森なんて)」という答えをよくいただきます。けれども、体を壊し、森林浴に魅了された私からすると「忙しい人こそ、森に行ってほしい」のです。
森や都市公園でのゆっくりとした時間は、ふだんの生活ではあまり感じられないようなリラックスと、安らぎと、ゆるみをもたらしてくれます。
そして、そのゆっくりとした時間を経験することによって、自分のストレスの状態に自身が気づき、ストレスがたまりすぎる前にとりのぞけるようになり、ストレスを感じにくい自分に変わっていく、好循環のプロセスが始まるように思います。
-
おそらく100年後の社会になっても、この世からストレッサーは消えてないでしょう。
でも、一人ひとりがストレスコントロールをできるようになることで、ストレス状態を軽くしたり、なくすことができると私は考えてきました。
働くすべての人が、ストレスがなくて幸せ、と感じられる日がくることを願いながら、都会のまんなかで、リラックスできる森の時間をお届けしていきたいと思います。
- itswellness創業者 代表理事
森林浴プロジェクト設立者 木村由加子
きむら・ゆかこ/総合旅行業務取扱管理者、森林セラピスト(精神保健福祉士・健康管理士上級指導員)
エフコープ生活協同組合、株式会社オレンジページでの勤務を経て、編集プロダクション(のちに出版社)を設立。代表・編集記者を約20年務めた。
そのかたわら、自身が経験した慢性疲労やストレスから、2008年にNPO法人を設立し、生活習慣病患者のサポートを行う。その活動を通じて、緑(自然)が人にもたらす健康効果に着目し、森林浴に出逢う。
2018年から森林浴をはじめとするウェルネスツアーの企画を始める。2020年にNPO法人をitswellnessに改称して第二創業し、旅行業登録。同年8月、ビジネスパーソンのストレスを改善する「森林浴プロジェクト」を創設する。現在、各地の企業や団体と提携し、森林浴の日帰り体験・ツアー、オンライン森林浴などを通じて、社会のストレス改善に取り組み、人々の生活の質を向上させるための活動を行う。
MEMBER
メンバーからのメッセージ
itswellnessでは、自然のもつ癒やしの力によって社会に根づくストレスを改善しようと、森林浴、医学、旅行、ガイディング、テクノロジー、映像など、十数名のメンバーが集い、5チーム5プロジェクトを進めています。働き方改革に先んじてメンバーには複業者が多く、各々の専門性と可能性を活かしながら活動しています。
BRAIN
外部パートナーとのつながり
森林浴は、郊外の森林や秘境の大自然に加えて、大きな公園や庭園、寺社の境内、緑地などでも楽しめます。沖縄の亜熱帯から北海道東部の亜寒帯まで、多様な植生分布を誇る日本の森林環境の保全活用のため、私たちは各地の外部パートナーと提携協力しています。
外部パートナーVISON
私たちitswellnessのこと
-
01
- 起業ビジョン
- 誰もが、それぞれの自分の幸せを実感できる社会
-
02
- 起業ミッション
- 自然を生かし、人の健康に活かす
-
03
- 事業ミッション
- 働く人の日常に ウェルネス森林浴を
WORK
itswellnessの取り組み
itswellnessのアクティビティ(ツアー)は、「人と地球が健康になれる、これからの旅」をコンセプトに、①森林浴を楽しまれる方の健康増進と、②森林浴の場となる森林や公園、庭園、緑地の環境保全(生態系の健康)を同時に叶える、プログラム及びガイディングを追求しています。「ツアーに参加したいけれども、外に出ることができない」という方には、オンライン森林浴や樹木系アロマテラピーなど、自宅にいながら森林浴を楽しめるプログラムを開発しています。
-
-
ウェルネス森林浴
働く人や多忙な方向けに、ストレス・疲労の改善にフォーカスした森林浴ツアーです。公園での30分程度の森林浴から、気分改善効果が見られます。
-
-
-
アーバンフォレストツアー
外国籍の方向けの、多言語森林浴ツアーです。お客様の健康増進とともに、日本の森林環境や多様な生態系を知っていただくことに配慮したツアーです。
-
-
-
オンライン森林浴
各地の特徴ある森林環境を専属のガイドと映像クリエイターが訪れ、オンラインでツアーを行います。2021年に始め、これまで30ツアーを催行しました。
-
-
-
樹木系アロマテラピー
森林浴が行えないなんらかの事情・状況にある方に、医療従事者の監修のもと、アロマオイルによる自宅での癒やしのアドバイスを行っています。
-
-
-
森林浴効果測定
世界各国の医師や研究者が発表した森林浴のエビデンスに関する情報提供や、専門家の監修のもと、効果測定システムの開発を進めています。
-
-
-
SDGs
私達の事業と活動は、目標3 保健、目標11 持続可能な都市、目標13 気候変動、目標14 海洋資源 目標15 陸上資源に、特に深く関わっています。
-